1. 研究・産官学連携ホーム
  2. 講演会・セミナー・イベント一覧
  3. 平成31年・令和元年度 第1回 D-egg Cocktail セミナー交流会「人工知能(AI)のこれまでとこれから」

平成31年・令和元年度 第1回 D-egg Cocktail セミナー交流会「人工知能(AI)のこれまでとこれから」

'19年5月8日 更新
昨今、第三次のブームになっている人工知能の歴史を振り返りながら、人工知能で扱い易いこと、扱い難いこと、人との関わりなどについて触れていただきます。さらに、現状の人工知能で問題となっている事柄について説明いただきます。また、これらを踏まえて、今後の同志社大学人工知能工学研究センターとしての方向性、取り組みについてご講演いただきます。ぜひお気軽にご参加いただき、ビジネスのヒントを見つけてください。


※詳細・申込みは、PDFまたはD-eggのイベントページをご覧ください。
昨今、第三次のブームになっている人工知能の歴史を振り返りながら、人工知能で扱い易いこと、扱い難いこと、人との関わりなどについて触れていただきます。さらに、現状の人工知能で問題となっている事柄について説明いただきます。また、これらを踏まえて、今後の同志社大学人工知能工学研究センターとしての方向性、取り組みについてご講演いただきます。ぜひお気軽にご参加いただき、ビジネスのヒントを見つけてください。


※詳細・申込みは、PDFまたはD-eggのイベントページをご覧ください。
開催日
2019年06月26日(水)
17:00~19:30
開催場所
京田辺校地(京田辺キャンパス)
D-egg 2階会議室
(京田辺市興戸地蔵谷1番地 同志社大学京田辺キャンパス内)
講師
土屋誠司(理工学部 インテリジェント情報工学科 教授/人工知能工学研究センター センター長)
費用
  • 無料
※但し、交流会参加は1,000円
参加申込
  • 要申込
定員30名(先着順)
お問い合わせ先
D-egg IM室(担当:上村、塚脇)
Tel:0774-68-1378 Fax:0774-68-1372
E-mail:D-egg_info@smrj.go.jp
備考
【主催】中小機構 近畿 同志社大学連携型起業家育成施設D-egg
【共催】京田辺市、京田辺市商工会、同志社大学リエゾンオフィス