各種団体からの研究助成 学外研究助成一覧に戻る
お知らせ
- 現在募集中の助成金等の案内を掲載しています。
研究開発推進課締切とあるものは、研究開発推進課に申請書類を提出してください。
なお、公益財団法人 助成財団センターにも「民間助成金ガイド」が掲載されています。
公益財団法人 助成財団センター(外部サイト)
- 他の学外研究助成は以下のページをご覧ください。
学外研究助成等(一覧)
- 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューローでは様々なコンベンションの誘致・開催支援が行われています。
公益財団法人 京都文化交流コンベンションビューロー
「コンベンション誘致・開催支援」(外部サイト)
- 各種団体からの研究助成
- 各種団体からの研究助成 募集終了
各種研究助成募集一覧
更新日:2021/01/20
団体名 | 助成金額 | 団体締切 | 対象分野 |
---|---|---|---|
事業名 | 受付No./備考 | ||
公益財団法人 武田科学振興財団 New!! | (10)200万円/件 (11)500万円/件 (12)1,000万円/件 (13)3,000万円/件 | 各自応募 (WEB) 3/8 24時 | ライフサイエンス-全て |
2021年度研究助成 (10)ビジョナリーリサーチ助成(スタート) (11)ビジョナリーリサーチ継続助成(ホップ) (12)ビジョナリーリサーチ継続助成(ステップ) (13)ビジョナリーリサーチ継続助成(ジャンプ) | 21-055-3 | ||
公益財団法人 武田科学振興財団 New!! | (9)5,000万円以内/件 | 3/22 24時 | ライフサイエンス-全て |
2021年度研究助成 (9)特定研究助成 | 21-055-2 【学長推薦】 研究開発推進課応募連絡締切:2/16 | ||
公益財団法人 武田科学振興財団 New!! | (1)(2) 1,000万円/件 (3)(5)(7) 200万円/件 (4)(6)(8) 300万円/件 | (1)(3)(4)(7)(8): 3/15 24時 (2)(5)(6): 3/22 24時 | ライフサイエンス-全て |
2021年度研究助成 (1)ハイリスク振興感染症研究助成 (2)生命科学研究助成 (3)医学系研究助成 (4)医学系研究継続助成 (5)薬学系研究助成 (6)薬学系研究継続助成 (7)ライフサイエンス研究助成 (8)ライフサイエンス研究継続助成 | 21-055-1 2021/4/1現在 (1)(2)55歳未満 (3)(5)(7)45歳未満 【学部長・研究科長推薦】 学部・研究科で取りまとめて応募 【研究開発推機構長推薦】 研究開発推進課応募連絡締切:2/16 | ||
公益財団法人 三島海雲記念財団 | A) 個人研究 100万円/件 B) 共同研究 200万円~500万円/件 | (WEBかつ郵送) 財団〆切:2/26 必着 | ライフサイエンス-食品科学 人文・社会-アジア史、アフリカ史 |
2021年度学術研究奨励金 | 21-054 【学部長・研究科長推薦】 学部・研究科で取りまとめて応募 【研究開発推機構長推薦】 研究開発推進課応募連絡締切:1/19 | ||
公益財団法人 国際文化交流事業財団 | 10万円~20万円 | 各自応募 (郵送) 2/15 | 人文・社会-全て |
令和3年度人物交流派遣・招聘事業 | 21-053 承諾書要(学部長等) | ||
一般財団法人 サムコ科学技術振興財団 | 200万円/件 | 各自応募 (郵送及びメール) 2/1 ~ 3/15 必着 | ナノテク・材料-薄膜、表面界面物性 ナノテク・材料-複合材料、界面 |
2021年度第5回研究助成 | 21-052 推薦書要(学部長等) 募集期間締切時の年齢45歳以下 | ||
公益財団法人日本生命財団' | 2年助成) 最大400万円/件 1年助成) 最大100万円/件 | 各自応募 (郵送) 3/10 消印有効 | 人文・社会-教育学 人文・社会-子ども学、保育学 |
ニッセイ財団児童・少年の健全育成 2021年度実践的研究助成 | 21-051 一部推薦書要(指導教員等) | ||
公益財団法人 生命保険文化センター | a:若手研究者 b:一般研究者 上限50万円 | 各自応募 (原則郵送) 4/30 必着 | 人文・社会-金融、ファイナンス |
2021年度生命保険に関する研究助成 | 21-050 一部推薦書要(指導教員等) | ||
公益財団法人 明治安田厚生事業団 | a. 指定課題:100万円/件 b. 一般課題:50万円/件 選考委員奨励:30万円/件 | 各自応募 (メール) 2/25 必着 | ライフサイエンス-スポーツ科学 |
第37回若手研究者のための健康科学研究助成 | 21-049 推薦書要(学部長等) 2020/6/1時点で40歳未満 | ||
公益社団法人 新化学技術推進協会 | 100万円/件 | 各自応募 (WEB) 2/1 17時まで | ナノテク・材料-全て ライフサイエンス-全て エネルギー-全て |
第10回新化学技術研究奨励賞 | 20-191 2020/4/1時点で満40歳未満 | ||
公益財団法人牧誠財団 旧)公益財団法人 メルコ学術振興財団 | (1) 研究助成:総額870万円程度 A:30~200万円程度/件 B:60万円程度/人・年×3年間 挑戦的萌芽研究助成:30~200万円程度/件 (2) 国際研究交流助成:総額370万円程度 (3) 出版助成:150万円まで/件 | 各自応募 (郵送 or メール) 1/28必着 | 人文・社会-会計学 |
2020年度研究助成〈三次募集〉 | 20-190 推薦書要(学部長等) | ||
公益財団法人三菱財団 | 1件あたりの金額の定めなし | 各自応募 (WEB) 12/24~2021/1/21 17時厳守 | 人文・社会-文化財科学 |
第52回(2021年度)社会福祉事業並びに研究助成 | 21-048 承諾書要(学部長等) | ||
公益財団法人三菱財団 | 一般助成:2000万円/件以内 若手助成:400万円/件 | 各自応募 (WEB) 2021/1/6~2/3 17時厳守 | 自然科学一般-全て |
第52回(2021年度)自然科学研究助成 | 21-045 承諾書要(学部長等) | ||
一般財団法人G-7奨学財団 | 300万円上限/件 | 各自応募 2021/1/31 消印有効 | ライフサイエンス-全て 環境・農学-全て 情報通信-全て |
研究開発助成 | 21-044 満50歳未満の若手研究者 | ||
藤森科学技術振興財団 | 100万円/件 | 各自応募 2021/1/20 消印有効 | 環境・農学-環境材料、リサイクル技術 環境・農学-循環型社会システム 環境・農学-環境政策、環境配慮型社会 |
2021年度研究助成 | 21-043 推薦書要(学部長等) | ||
公益財団法人永守財団 | 永守賞大賞500万円 永守賞200万円 | 各自応募 2021/1/31 消印有効 | ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)-制御、システム工学 |
第7回永守賞 | 20-189 推薦書要(学部長等) | ||
一般社団法人 日本アルミニウム協会 | 80万円/件 | 各自応募 (郵送orメール) 11/2~2021/1/29 | ナノテク・材料-金属生産、資源生産 環境・農学-環境材料、リサイクル技術 など |
令和3年度アルミニウム研究助成事業 | 21-031 | ||
公益財団法人 電気通信普及財団 | 地域別 援助金額上限(単位;万) 欧州29、北米25、オーストラリア23、東南アジア19、中国17、韓国11等 | 通年(2カ月に1回)必着 (WEB) | 情報通信の普及、振興発展に資するため、情報通信に関する研究(人文・社会科学分野及び技術分野)を行う研究者が、海外で開催される国際会議などで研究発表を行うための渡航費用の一部を援助する |
2020年度海外渡航旅費援助 | 20-116 | ||
公益財団法人 山田科学振興財団 | 総額800万円以内 | 2021/2/28必着 (WEB) | 自然科学の基礎的分野 |
2023年度国際学術集会開催助成 | 23-01 |
お問い合わせ
リエゾンオフィス(研究開発推進課-京田辺)
TEL:0774-65-6223
FAX:0774-65-6773
E-mail:jt-liais@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)