学内研究者の方へ

2013年度 在外研究員 一覧

2015年2月18日現在

2013年度 部長等経験者の在外研究員一覧

所属職名氏名研究課題期間行先
経済学部教授落合 仁司神、愛、死のリーマン面モデル2013.4.1
〜2013.9.30
(6ヶ月)
フランス社会科学高等研究院
(フランス)
ビジネス
研究科
教授村山 裕三ビジネスと安全・安心及び安全保障の関係の研究2013.8.12
〜2014.1.12
(5ヶ月1日)
The Stimson Center
(アメリカ)

2013年度 在外研究費による在外研究員一覧

所属職名氏名研究課題期間行先
文学部准教授中川 明才フィヒテ知識学における自我の身体性に関する研究2013.4.1
〜2014.3.31
※延長期間:
2014.4.1
~2015.3.12
(23ヶ月12日)
Fakultät für Philosophie, Ludwig-Maximilians-Universität,München
(ドイツ)
法学部教授瀬領 真悟競争法制の国際展開の研究2013.9.3
〜2014.9.2
(12ヶ月)
Faculty of Law, Oxford University
(イギリス)
経済学部教授山森 亮必要の経済思想:批判的実在論と福祉権運動2013.8.31
〜2014.8.30
※延長期間:
2014.8.31
~2015.8.30
(24ヶ月)
ケンブリッジ大学クレアホール
(イギリス)
准教授福岡 正章高度成長期韓国企業の研究2013.4.15
〜2014.4.14
※延長期間:
2014.4.15
~2014.7.25
(15ヶ月11日)
ソウル大学校国際大学院日本研究所
(韓国)
政策学部教授大島 佳代子学校における子どもの人権と教育を受ける権利2013.9.2
〜2014.9.1
(12ヶ月)
Columbia University School of Law
(アメリカ)
理工学部准教授古賀 智之機能性バイオポリマーの開発研究2013.4.1
〜2013.9.22
(5ヶ月22日)
Caliofornia Institute of Technology, Division of Chemistry and Chemical Engineering, David Tirrell Laboratory
(アメリカ)
助教高橋 康人高速大規模電磁界数値解析技術の実用化研究2013.8.29
〜2014.8.28
(12ヶ月)
Seminar for Applied Mathematics (SAM), Department of Mathematics, Swiss Federal Institute of Technology
(スイス)
心理学部准教授田中 あゆみ目標志向的な注意処理の研究2013.4.1
〜2014.3.30
(11ヶ月30日)
Ghent University Faculty of Psychology and Educational Sciences Department of Experimental Clinical and Health Psychology Learning and Implicit Processes Lab
(ベルギー)
グローバル・スタディーズ
研究科
准教授Fanon Che WilkinsBeing Hip-Hop : Art, Politics and the Search For Meaning2013.8.2
〜2014.2.1
※延長期間:
2014.2.2
~2014.9.1
(13ヶ月)
Princeton University in the Department of African American Studies
(アメリカ)
准教授菊池 恵介グローバル化とレイシズム2013.9.1
〜2014.2.28
※延長期間:
2014.3.1
~2014.8.31
(12ヶ月)
パリ第8大学 政治学部
(フランス)
司法研究科教授奥村 正雄イギリス刑法における未遂論の最近の動向2013.4.1
〜2013.7.15
(3ヶ月15日)
オックスフォード大学法学部
(イギリス)