在外研究員 研究成果報告書一覧に戻る
2019年度 在外研究員 一覧
2022年4月14日現在
2019年度 在外研究費による在外研究員一覧
所属 | 職名 | 氏名 | 研究目的 | 期間 | 行先 | 報告書 |
---|---|---|---|---|---|---|
文学部 | 教授 | Mark RICHARDSON | The Letters of Robert Frost | 2019.9.1 ~2020.8.30 (11ヶ月29日) | University of South Carolina (アメリカ) | 報告書[PDF 124KB] |
法学部 | 准教授 | 鈴木 絢女 | 東南アジア諸国の国家建設とアメリカ非公式帝国 | 2019.4.6 ~2020.4.5 (12ヶ月) | デラサール大学国際教養学部 (フィリピン) | 報告書[PDF 1.6MB] |
理工学部 | 教授 | 田中 達也 | ナノフィラーを活用した先端複合材料に関する成形プロセスの研究 | 2019.4.1 ~2020.3.31 うち国内での研究期間 2020.3.9~3.31(12ヶ月) | Polytechnic University of Milan (イタリア) | 報告書[PDF 168KB] |
心理学部 | 教授 | 興津 真理子 | 短期力動精神療法のグリーフケアへの適用に関する研究 | 2019.9.4 ~2020.9.3 (12ヶ月) | William Alanson White Institute, New York (アメリカ) | 報告書[PDF 204KB] |
グローバル・コミュニケーション学部 | 准教授 | Peter NEFF | EFLとESLにおける学習者の経験と適応 | 2020.3.1 ~2021.2.28 (12ヶ月) | バークベック・カレッジ (イギリス) | 報告書[PDF 184KB] |
ビジネス研究科 | 教授 | 藤原 浩一 | 日米欧企業:国際競争力の源泉の研究 | 2019.9.28 ~2020.9.27 (12ヶ月) ※延長する期間 2020.9.27 ~9.28(12ヶ月1日) | The University of Michigan (アメリカ) | 報告書[PDF 817KB] |
グローバル・スタディーズ研究科 | 教授 | 厳 善平 | 中国・格差社会の実態とメカニズム | 2019.9.6 ~2020.3.4 (5ヶ月29日) | 天津理工大学管理学院 (中国) | 報告書[PDF 143KB] |
2019年度 学外研究費等による在外研究員一覧
所属 | 職名 | 氏名 | 研究目的 | 期間 | 行先 | 報告書 |
---|---|---|---|---|---|---|
神学部 | 准教授 | 中野 泰治 | クエーカーの合議形式の性質と民主制度への応用可能性 | 2020.3.5 ~2020.10.29 (7ヶ月24日) 国内での研究期間 2020.10.30 ~2021.2.22(3ヶ月24日) | バーミンガム大学大学院哲学・神学・宗教学研究科 (イギリス) | 報告書[PDF 154KB] |
経済学部 | 准教授 | 荒渡 良 | 賃金分布と資産分布の決定メカニズム | 2019.9.17 ~2020.6.28 (9ヶ月12日) | カルガリー大学 (カナダ) | 報告書[PDF 536KB] |