このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

インパクトの高いオープンアクセス誌への論文掲載に対して奨励研究費を交付します We will subsidize your submission to high-impact open access journals.

'23年4月27日 更新
English follows Japanese

論文のオープンアクセス化とは、研究成果を出版社による制限なしに誰でも無償で見ることができるようにすることです。オープンアクセス化は、研究成果を社会に還元するという点で大きな意義があります。
近年、雑誌に論文を発表しても、限られた人しか読むことができない事態も起こっています。オープンアクセス化によって、すべての人が制約なく論文を読むことができるようになり、結果として論文の被引用数を高めることにもつながります。
そこで、国際的に高く注目されている学術雑誌に投稿し、オープンアクセス化をして研究成果を広く公表することを奨励し、本学の研究成果に対する注目を高め、学術コミュニティや社会に貢献しようとする研究者の研究活動を支援することとしました。

2023年5月8日(月)より申請受付を開始します。

1. 対象とする論文
本学専任教員(任期付教員を含む)が筆頭著者または責任著者*2)
かつ、ハイインパクトなオープンアクセス誌(Top10%誌)への掲載*1)
*1)TOP10%誌の確認方法については、添付の資料をご覧ください。
*2)(2023.5.18追記)論文の研究分野や掲載誌によっては、著者名をアルファベット順に掲載するなど、「筆頭著者」「責任著者」といった概念が適切でない場合があります。このような場合は、申請者による論文掲載料(APC: Article Processing Charge)の支払いの確認をもって支援対象の判断をさせていただきます。

2. 支援内容
下記区分毎の上限額又は申請者が要した論文掲載料のいずれか低い金額と同額の奨励研究費*2)を交付します。
【A区分】 TOP 5%誌 :上限50万円
【B区分】 TOP10%誌 :上限25万円
*2)奨励研究費:
  • 研究費として交付します。
  • 使用できる範囲は、学術研究奨励費(特定研究奨励費)に準じます。
  • 交付された奨励研究費は、交付を受けた年度の次年度に限り繰り越すことができます。また繰り越した奨励研究費は次年度の奨励研究費との合算利用を可能とします。

3. 申請方法
論文が掲載されたオープンアクセス誌の発行日から3か月以内に、以下の申請フォームから申請してください。


※留意事項:
  • 1研究者につき、申請件数は1件/年度までとします。
  • 本支援は毎年度予算の範囲内で先着順で受け付けておりますので、申請時点で予算枠を超えていた場合、支援できない可能性があります。
  • 予算枠の状況等は、下記「お問い合わせ先」までご確認ください。


2023年度に限り、2022年度にオープンアクセス誌に掲載された論文(※期間以外の条件は同じ)を対象として、別枠で支援を実施します。
先着順となりますので申請はお早めにお願いします!
【対象となる掲載期間:2022年1月1日~2023年2月28日】
English follows Japanese

論文のオープンアクセス化とは、研究成果を出版社による制限なしに誰でも無償で見ることができるようにすることです。オープンアクセス化は、研究成果を社会に還元するという点で大きな意義があります。
近年、雑誌に論文を発表しても、限られた人しか読むことができない事態も起こっています。オープンアクセス化によって、すべての人が制約なく論文を読むことができるようになり、結果として論文の被引用数を高めることにもつながります。
そこで、国際的に高く注目されている学術雑誌に投稿し、オープンアクセス化をして研究成果を広く公表することを奨励し、本学の研究成果に対する注目を高め、学術コミュニティや社会に貢献しようとする研究者の研究活動を支援することとしました。

2023年5月8日(月)より申請受付を開始します。

1. 対象とする論文
本学専任教員(任期付教員を含む)が筆頭著者または責任著者*2)
かつ、ハイインパクトなオープンアクセス誌(Top10%誌)への掲載*1)
*1)TOP10%誌の確認方法については、添付の資料をご覧ください。
*2)(2023.5.18追記)論文の研究分野や掲載誌によっては、著者名をアルファベット順に掲載するなど、「筆頭著者」「責任著者」といった概念が適切でない場合があります。このような場合は、申請者による論文掲載料(APC: Article Processing Charge)の支払いの確認をもって支援対象の判断をさせていただきます。

2. 支援内容
下記区分毎の上限額又は申請者が要した論文掲載料のいずれか低い金額と同額の奨励研究費*2)を交付します。
【A区分】 TOP 5%誌 :上限50万円
【B区分】 TOP10%誌 :上限25万円
*2)奨励研究費:
  • 研究費として交付します。
  • 使用できる範囲は、学術研究奨励費(特定研究奨励費)に準じます。
  • 交付された奨励研究費は、交付を受けた年度の次年度に限り繰り越すことができます。また繰り越した奨励研究費は次年度の奨励研究費との合算利用を可能とします。

3. 申請方法
論文が掲載されたオープンアクセス誌の発行日から3か月以内に、以下の申請フォームから申請してください。


※留意事項:
  • 1研究者につき、申請件数は1件/年度までとします。
  • 本支援は毎年度予算の範囲内で先着順で受け付けておりますので、申請時点で予算枠を超えていた場合、支援できない可能性があります。
  • 予算枠の状況等は、下記「お問い合わせ先」までご確認ください。


2023年度に限り、2022年度にオープンアクセス誌に掲載された論文(※期間以外の条件は同じ)を対象として、別枠で支援を実施します。
先着順となりますので申請はお早めにお願いします!
【対象となる掲載期間:2022年1月1日~2023年2月28日】

We will subsidize your submission to high-impact open access journals.


Making an article open access means making the research result and available to anyone for free, without restrictions imposed by publishers. Open access has a huge significance in the perspective that the research result will return to the public.
Recently, only a few people can read published articles. By making an article open access, everyone can read the article without restrictions, which will increase the citation score of the article.
Therefore, we support research activities that draw attention to the university’s research achievements and contribute to the academic community and the public, by encouraging researchers to submit articles to internationally renowned journals and to make the articles publicly available through open access.

We will open the call on Monday, May 8.

1. Eligible Articles
Any article written by a full-time faculty member of the university as first author or responsible author and submitted to a high-impact (top 10%) open access journal*1).
*1)Please refer to the attached material for how to confirm which journals are ranked in the top 10%.

2. Support Details
The lower amount between the article processing fee actually paid by the applicant or the upper amount of the suitable category below will be subsidized as research incentive expense*2).
[Category A] Top 5% journals: up to 500 thousand yen
[Category B] Top 10% journals: up to 250 thousand yen
*2)Research Incentive Expense:
  • Will be subsidized as a research expense.
  • Please contact us if you have any inquiries regarding the range of expenses that can be implemented by this budget.
  • The amount you receive as Research Incentive Expense can be carried over to the next year (one year only). The amount carried over from the previous year can be used in combination with the newly allocated amount.

3. How to Apply
Please apply via the form below within 3 months from the date of publication of the open access journal in which your article is published.


*Note:
  • A researcher can apply for the grant once per academic year.
  • The application will be accepted on a first-come, first-served basis within the budget, so it may not be possible to support you if the total support at the time of your application has exceeded the budget.
  • If you have any inquiries regarding the remaining budget, please contact us at the bottom of this page.


This academic year only, we will support separately the articles posted on OA journals during the period stated below. The conditions for the support are the same as the above, except for the intended period.
Please apply at your earliest convenience, as this support is on a first-come, first-served basis.
[Intended period: From January 1, 2022 to February 28, 2023]

We will subsidize your submission to high-impact open access journals.


Making an article open access means making the research result and available to anyone for free, without restrictions imposed by publishers. Open access has a huge significance in the perspective that the research result will return to the public.
Recently, only a few people can read published articles. By making an article open access, everyone can read the article without restrictions, which will increase the citation score of the article.
Therefore, we support research activities that draw attention to the university’s research achievements and contribute to the academic community and the public, by encouraging researchers to submit articles to internationally renowned journals and to make the articles publicly available through open access.

We will open the call on Monday, May 8.

1. Eligible Articles
Any article written by a full-time faculty member of the university as first author or responsible author and submitted to a high-impact (top 10%) open access journal*1).
*1)Please refer to the attached material for how to confirm which journals are ranked in the top 10%.

2. Support Details
The lower amount between the article processing fee actually paid by the applicant or the upper amount of the suitable category below will be subsidized as research incentive expense*2).
[Category A] Top 5% journals: up to 500 thousand yen
[Category B] Top 10% journals: up to 250 thousand yen
*2)Research Incentive Expense:
  • Will be subsidized as a research expense.
  • Please contact us if you have any inquiries regarding the range of expenses that can be implemented by this budget.
  • The amount you receive as Research Incentive Expense can be carried over to the next year (one year only). The amount carried over from the previous year can be used in combination with the newly allocated amount.

3. How to Apply
Please apply via the form below within 3 months from the date of publication of the open access journal in which your article is published.


*Note:
  • A researcher can apply for the grant once per academic year.
  • The application will be accepted on a first-come, first-served basis within the budget, so it may not be possible to support you if the total support at the time of your application has exceeded the budget.
  • If you have any inquiries regarding the remaining budget, please contact us at the bottom of this page.


This academic year only, we will support separately the articles posted on OA journals during the period stated below. The conditions for the support are the same as the above, except for the intended period.
Please apply at your earliest convenience, as this support is on a first-come, first-served basis.
[Intended period: From January 1, 2022 to February 28, 2023]
関連書類
お問い合わせ先
研究企画課 Department of Research Planning
TEL:0774-65-8256
FAX:0774-65-7757
E-mail:ji-knkak@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)